GREETINGごあいさつ
代表挨拶のページです。
当社の代表富樫からのメッセージとプロフィールを掲載しております。
GREETINGごあいさつ

Shining Your Life...
2020年ー2021年、現在まで、COVID19 が猛威を振るい、世界の人々が同じ苦境に立たされ、戦ってきました。
これからどんな時代が来るのか?色々な憶測がされる中で、これからの時代は柔軟に変化をして生き抜く時代がやってくると思います。
そんな中で、お客様にどのように継続をしてスポーツジム、スタジオに来て頂けるか?トレーニングをして頂けるか?
私たちのサービスを継続していくことの意味を本当に考えさせられました。
いま正に健康でいられること、普通に生活できることの有り難さ、幸せを皆が感じていると思います。
“身体を動かす、運動” というのは、全ての人間のDNAに組み込まれているものです。
現代のようなハイテクの時代では、健康を維持するためには、トレーニング、コンディション作りの時間をつくならければ、健康を維持していくことは難しいと思います。
横浜市のセンター南駅前に2015 年にスタジオを立ち上げて、ただ痩せる、美しく、強くというだけでは無く、健康であるということを重要視したトレーニング指導を行ってきたことに間違いはなかったという自信と、今、自分達にできることを考えたとき、 この1年間で皆が気付かずに抱えこんでしまった莫大なストレスを解消するために、“今は色々な層の方に隙間時間” を提供すること” が重要かと思いました。
スタジオに来る時間がない方、ジムに通いたいけどどうしたら良いかわからない、まだコロナウイルスなどが気になってレッスンに参加できない、海外出張に頻繁に行くけどトレーニングがしたい、勉強とスポーツを両立させたい、パーソナルトレーニングをしたいけど値段がなど、、
そのような方々のためにオンラインシステムを活用し、ジム、スタジオという空間だけでは無く、在宅ワークの方のためのコワーキングスペースと同じ空間でトレーニングができるというどこにもない新しい空間も実現しました。
これが、今、私たちのできる皆の隙間時間を作ることです。
立ち止まって下を向いて悩み考えるのではなく、上を向いて動いてみましょう!
皆で明るい未来を!
Shining Your Life !
2021年2月1日
代 表
PROFILEプロフィール
代表・ボディクリエイター
富樫 英輝TOGASHI HIDEKI

経歴
〈Athlete〉
- 2000年 : アジア人初のブラジル MS 州リーグ優勝に貢献
- 2002年 : MS 州リーグベストイレブン
- 2002年 : 南米リベルタドーレス杯準優勝の強豪 SAO CAETANO に移籍
〈Body Creator〉
- 2014-2015年 : ガールズアワード サポート
- 2015年 : HT BODY CREATE STUDIO センター南店 OPEN
- 2016年 : “ウレハダ” にて運動監修として掲載
- 2018年 : HT BODY CREATE STUDIO センター北店 OPEN
- 2018年 : ケーブルテレビ イッツコムにて担当クラス紹介
- 2020年 : 朝日新聞 “元気のひけつ” 掲載
- 2021年 : 雑誌 “Wan” にて運動指導&監修&モデルとして掲載
小学生時からの夢であったサッカーの本場ブラジルに渡り、18歳でプロテストに合格。
10年以上に亘りプロサッカー選手として活躍し、ヨーロッパへの移籍を果たす。
試合中に受けた激しいファウルが原因で手術を繰り返すも、歩行困難にまで至り再起不能を宣告される。
ヨガやピラティス、加圧など様々なボディワークを取り入れた独自のメソッドでスポーツ復帰を果たす。
現在はスポーツトレーナーとして、自らの経験を活かすべく社会貢献に取り組んでいる。
アスリート、モデル、歌手、ダンサーなど、多業種のパーソナルトレーニングを担当する他、老若男女問わず必要とされる幅広い層のボディコンディショニングに従事している。
資格等
- 全米ストレングス & コンディショニング協会(NSCA)認定パーソナルトレーナー
- ブラジルサンパウロ州サッカー協会公認サッカーコーチ
- 全米ヨガアライアンス認定インストラクター
- マタニティヨガインストラクター
- FTP認定ピラティスインストラクター
- マシーンピラティスインストラクター
- Gボール協会認定インストラクター
- スポーツ整体師
主な活動場所
- 都内、横浜、埼玉のヨガ、ピラティススタジオ
- 東証一部上場企業
- ガールズアワードなどのファッションショー
- デイケアサービスなどの施設
- 都内、横浜、埼玉での出張パーソナルトレーニング
メディア実績
- フジテレビ独占密着インタビュー
- 日刊スポーツ新聞
- 朝日新聞
- ブラジル各紙
- ポルトガル各紙
など
